平屋ブログ
平屋ブログ
2018.11.01
カテゴリ:多田社長の住宅論
多田のりひさの住宅論-その4
弊社の展示場に来て下さる御客様の殆どが不安感をもって訪れます。
アンケートを記入してしつこく営業されたらどうしよう。
何とか理由づけして書かないようにしよう。
過去に記入して電話や訪問でひどい目に遭った経験もあり、人からそんな話も聞いている。
不思議なことに、自分がそのようにされたら嫌だとわかっているのになぜそうしてしまうのでしょう。
根性営業の上司の命令なのでしょうか。
御客様も自分の目でじっくり確かめたいのと同じくらい、信頼のできる営業マンに聞いてみたいことが沢山あります。
でも信頼できるかどうか見極められないうちにしつこく攻め込まれるから恐ろしいのです。
私達はそのような御客様の不安を肌で感じます。
どうしたら御客様が安心して相談してくれるのだろうかと心を痛めます。
弊社は完璧とはとても言えませんがしつこい営業だけはしないようにし、御客様の求める以上の踏み込みはしないようにしております。
そうすると御客様の方からこちらに近づいてきてくださるから不思議です。
建売住宅と違って注文住宅は御客様と忍耐強く打合せして完成していくものです。
相性の良い信頼できる営業との出逢いがなければ良い家はできません。
営業という婿選びは慎重に!
程ほどのストレスは身の為らしい
多田社長の住宅論―24 私の悔やまれた経験ですが
2021.02.22
サザエさんやちびまる子ちゃんの家
多田社長の住宅論―23 私達は建築屋ですからテレ
2021.02.11
壁紙の選び方の一つ
多田のりひさの住宅論ー22 契約後の仕様打ち合わ
2020.11.21
だめ営業論
多田のりひさの住宅論ー21 展示場に初めて来られ
2020.11.21
カテゴリ:多田社長の住宅論